住宅を新築や改築する場合、その第一歩となるのが建築物の取り壊しです。
この解体工事から当社は関わり、一貫した施工体制を整えています。解体工事においてまず当社が考えることは、環境への配慮。現状の地形・条件を最大限に有効利用して廃材をできる限り少なくするため、建物の現況調査から当社の活動はスタートします。そして、綿密な調査データを分析。ただ単に建物を壊し取り除くのではなく、全体の建築におけるグランドプランとからめた外構および造園計画を見据えた上で解体工事を実施。実際の建築躯体工事や外構工事において各工程の流れを円滑に進めるための、プレアクションにも力を入れています。また解体工事での近隣対策や安全対策なども、万全でキメ細やかに対応。ここにも、人に優しい環境づくりをテーマに掲げる企業コンセプトが生かされているのです。
当社は、人間生活・産業・自然との共生を目指して、生活・産業を豊かにしてくれた資源を廃棄物として捨ててしまうので無く、リサイクルをし、地球に返すサポートと循環社会の実現を目標にしております。
年々強化されていく廃棄物処理法、こうした状況において企業としての責任を強く意識し、法律・条例・協定の遵守をする事を環境理念としております。
住宅の解体工事・新築工事・外構工事等から出る廃棄物を、収集し運搬から中間処理、再資源化をはじめ最終処分まで一貫した、リサイクル・循環環境を行なっております。
利潤や効率だけにとらわれる事なく、どこまでもクリーンな企業活動を行ない、循環資源を目指して参ります。